Latest Entries

今日もわんわん

サンライズ(元桃鯖)でローズガーデンというリトルウィッチのスキルをメインに使って狩りをしています。
あたしは犬になるです。
よろしくお願いします^^


業者対策で「http」は使えなくなっています。
URLを書き込む場合は、「ttp」にして書き込んでください。

今日もわんわん

リンクは自由にしてください。
よろしければバナーもどうぞ^^

質問等ありましたら、こちらに書いてくださいね!

追記を表示

スポンサーサイト



フールダメージについて検証してみた


↑動画:フールダメージについて検証してみた

本日、エイプリルフールにちなんで実装されたダメージ、
"フールダメージ"について検証してみました。

…と言っても動画の通りなんですけどね。

表示された被ダメージよりも高いダメージを受けているのが分かります。

まるで装備が反映されていない不具合なんじゃないかと疑ってしまいますね。


誰得なんだ!?

という声も上がっているようですが、特定の条件を満たさないと発生しない様子です。

10周年の贈り物イベントの7回目で貰ったリング(同種であれば代用可)を使用し、
5分後にダメージを受けたり、逆に敵に攻撃してみると確認することが出来ます。

変身、武器交換、装備の付け外しやマップ移動をすることで元に戻るようです。


え、誰得なんでしょうか…

【だからRED STONEは、面白い。】5大都市オフイベについて

あけましておめでとうございます!

タイトルの通り、去年の5大都市オフラインイベントについてですが、
特に面白いネタはありませんので期待せずお読みください。

私は5都市とも応募して5都市とも外れましたが5都市全て行ってきました。

ただ、名古屋、大阪は定員数を超えて抽選になり、
抽選から外れましたので、"北海道"、"東京"、"福岡"のみの参加となりました。


【5大都市オフラインイベントに参加した感想】

1.アップデート情報の内容について
 主にコスチュームの情報でしたかね。
 後はLINEスタンプとか他にもありましたが。

 オフラインイベントとは関係ないですが、個人的には新職の実装やスキルの仕様変更等、
 現状の狩りや対人戦に変化のあるアプデをしてもらいたいのです。

 オフラインイベントでそういった話題が出ると更に盛り上がるはずです。
 (日本先行公開であれば…)

 ただ、アプデについては韓国の開発が絡んでくるので、開発が動かなければどうしようもないんですけどね。

2.オフラインイベントの企画について
 アップデート情報もオフラインイベントの企画の内の一つでしたが、
 それ以外にも"神スイッチ"、"ユーザーの企画する案の発表会"、"抽選会"などがありました。

 あくまでも個人的な意見ですが、抽選会を除いて、
 他のプレーヤーの方とお話ししている方が楽しめる内容だと思いました。

 神スイッチはオフイベに参加している人にとってはアイテムが手に入るわけではありません。
 (わざわざPC持ち込んでとか遠隔操作してアイテム獲得しようとは大抵の人は思いません。)

 ユーザー企画については、その場で考えて書いた案が実際に実装されるのかどうかよく分からないですし、
 言いたいことがあれば直接EMに言えば良いですからね…

 抽選会はゲーム内アイテムの魂のハープや鏡の魔法書が貰えるということで盛り上がってましたねww
 リアルガチャもそうですけど、ゲーム内アイテムが手に入るという方がユーザーにとっては嬉しいわけです。
 凄く当たり前のことですよね。


【オフラインイベントでの収穫】

○北海道
 鏡の魔法書

 リアルガチャにて当たりました。
 で、他のプレーヤーの方にあげました。

○東京
 鏡の魔法書、50億G、魂のハープ、異次元BOX、神秘鏡DX

 抽選会にて当たりました。
 
○福岡
 魂のハープ

 抽選会にて当たりました。


以上が主な収穫です。

オフラインイベントに行けば良い物が手に入ります!!
とても運の要素が強いですがね。


【今後のオフラインイベントの個人的な希望】

オフラインイベントはプレーヤー同士で実際に会って会話するだけで十分楽しめるものなんですよね。
運営がそういう場を作ってくれているということは、とてもありがたいことです。

5大都市オフラインイベントでは運営の用意してくれた名刺のおかげで、自己紹介という他のプレーヤーに話しかけるきっかけが出来て交流しやすかったです。

というわけで、話しかけるきっかけを名刺以外にも作ってもらえれば良いかなと思いました。
サーバー、メインの職が一目で分かるバッチ等の目印を配ったりとかですね。

また、プレーヤーを大雑把に分類すると、GV勢、狩り勢、決戦勢の方がいると思いますので、
それぞれの方に合わせた対戦企画をしてもらえると楽しそうです。
もちろん、対戦で勝った人には賞品があると良いですね。

オフラインでのGV、オフラインでの狩り、オフラインでの決戦、
それぞれの対戦企画と、アプデ情報(日本先行公開)、抽選会、後は適当に他のプレーヤーと交流してもらう。

そんな感じで、色々と難しい面もあるでしょうが実現すれば更に盛り上がるのではないでしょうか。


【余談】
普通にプレイしていて、他プレーヤーがそこにいると思っていたらいない現象について、
RED STONEプレーヤーはもう慣れてしまっていますが、
現在まで何も改善されていないのはおかしいことですからね。

とEMに伝えておきました。

恐らく、今後もこの現象は改善されることはないでしょう。
ただ、改善されないおかげで私は"テクニック"として公開することが出来るのです。

だからRED STONEは、面白い。

2015年もよろしくお願いします!

Appendix

カウンター

プロフィール

あたしは犬になる

Author:あたしは犬になる
見た目は犬じゃないけれど、気持ちはいつも犬のまま。

QRコード

QRコード

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

ファンサイトランキング

ファンサイトランキング
再登録出来たよ。